最近、仕事が忙しい…?
忙しいというよりは、慌ただしい毎日を過ごしております。
夏バテなのか、お年のせいなのか、疲れからなのか、 夜10時を過ぎると眠くなります。
実際、帰宅して10時には寝てしまうので、家で活動している時間は2時間程です。
バタバタと家事を済ませ、やれやれと横になった途端にグーグー寝ちゃってます。
朝も中々スッキリと起きられず、寝ても、寝ても、眠いのです。
子供達が言うには、寝つくのが早い‼
最速時間は2秒だったそうです。
(いくら何でもそんなには、早くは無いでしょうよ💦)
子供達は、居間で寝てしまう私に
最初は
「のび子、ベットで寝なさいよ。」
(のび太のように寝付きが早いのでのび子)
と優しく言ってくれていたのですが
ここ最近は、
「カビケツ、ベット!」
と、怒られています。
寝ている姿がポケモンのカビゴンとケッキングを足した感じだから…カビケツだそうです。
子供達が作った呼び名です。
カビゴンとケッキングをポケモン図鑑で調べて見ましたが、否定出来ない感じでした😅
もうちょい、いい呼び方無いのでしょうかね😩
私が子供の頃
父がテレビの前で野球を見ながら寝ていて、テレビを消すと
「消すなよ。見てるんだから…」
と、言っていた事を思い出します。
今思えば父も、疲れてたからですよね。
もっと、優しくしてあげれば良かった😅
睡眠は大事💤
早く寝てから月日が経つのが早く感じています。
1日24時間は変わらないのに、ほんと不思議🙄
毎日、「明日」が楽しくなれば
早寝早起きが、楽しくなるんでしょうね🎶
でも、
だんだん歳を重ねていくと
「明日」は無いかも…
って、不安になるんですよ。
後悔しない様に
今日1日を大事に生きようと思っているのに、こんなに慌ただしく月日が流れると なんだか「明日」が更に不安。
結局、ずぅ〜と不安って事ですね😅
不安な日々が続くと、寝不足になってしまいます。
疲れを取り除くには
質の良い睡眠が大切です。
と言う事で
今日も、早く寝よっと😁